top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
水フェスタ②
『あいわ水フェスタ』を開催しました。 大好きな水あそびですが、今日はいろいろな水遊びコーナーがあり、子どもたちもいつも以上に大興奮!! でも、一番楽しいのは先生に狙いを定めて『ぴゅ~~~!』 『やったな~!』『へっへっへ』と信頼関係もばっちりです。
水フェスタ①
くま組さんにとっては初めての水遊び♬ 今日はお兄さん・お姉さんと一緒に『あいわみずフェスタ』に参加しました。 水鉄砲や障害物競争などいろいろな水遊びコーナーがありましたが、くま組さんのお気に入りは、簡易プールや金魚すくい・・・。...
だーいすき♡
6月生まれの誕生日会。 3歳になり先生のインタビューにも『りんごが好きです』『こども園楽しいです』と上手に答えることができるようになりました。 今日は、友達が『だーいすき♡』と言いながらギューっとしてくれて、とても嬉しい誕生会になりました。お友達に祝ってもらえると嬉しいね♬...
「何の蝶々になるんだろう?!」
最近、園庭の木にたくさんのあお虫が遊びにきています。「これ何に変身するんだろう?!」とみんな興味津々!!そこで、観察コーナーに連れてきて、観察することに・・・。みんなでケースの中を覗き込み、「まだかな~!?」 「あっ!葉っぱ食べている!!」と毎日楽しみにしています♪...
優しいね
「いた~い」と転んで泣きだしてしまった子の側で、初めは戸惑って見ているだけのお友達でしたが・・・次の瞬間!! 「大丈夫?どこが痛い?」と頭をなでなで。そのうち、皆も心配そうに集まってきて泣いていた子の涙もいつの間にか止まっていました。
そーっと…
そーっと、ゆっくり。ソフト積木を積み上げるKくん! その表情は真剣で、最後の黄色を積み上げるまで、一度も倒れることなく 高いタワーの完成!!いつもは倒れる様子を喜んでいたのが、積み上げる楽しさも感じ始めているようです♬
ドキドキの参観日!
らいおん組さんになってから初めての参観日。 『明日泣いてくる人~!』と聞くと、『明日は泣かないでバイバイする!』『一人で2階までくるもん』と意気揚々! 当日の参観はたくさんの保護者に囲まれて少しドキドキしたけど、ねずみの顔を描いたり、先生や友達としっぽ取りしたりと、にこにこ...
ヨッシャー!!
『勝った!』『負けた!』がはっきりわかるリレーの勝負が大好き。「リレーするよ!」と先生が呼び掛けると『ヨッシャー!』『こっちに2列に並ぼう!』と相談してチームを組み、戦う気が満々!! 只今、黄色チームが連勝中!紫チームさん頑張れ~!!
お医者さんは、大忙し!!
「痛いとこは、ありませんか?」 「足が痛いです」「お腹痛いよ」と最初は二人だけのお医者さんごっこだったのが遊びだったのが、いつの間にか患者はいっぱいになり…お医者さんは大忙し!! でも最後は、しっかり診断結果をメモする小さいお医者さんでした☆
がんばれ!がんばれ!
パーランクーを片手に真剣な表情で見つめる先には、らいおん・ぞう・ぱんだ組さんのハーレーごっこ! お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子や、前日に糸満ハーレーを見に行った子は大興奮!! みんなのがんばりを『がんばれ~!』と応援するかのように、トントントン!とパーランクーを叩きエールを送...
43
44
45
46
47
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page