top of page



あいわのまいにち aiwa's blog

ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/




















カテゴリー
タグ検索
ABOUT US

社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市


「ねぇ!ねぇ!」
レゴブロックで遊んでいると、「なにつくっているの~?」とお友達に話しかける姿が・・・ 「バス!」と返事が返ってくると、「いっしょだね~!おっきいのつくろうね~!!」 「ねー!!」と可愛らしい会話が聞こえてきました♬ 言葉でのやりとりも上手になり、日々成長を感じています♪


パズルを作ったよ♪
色塗りした後のぬりえをパズルに大変身! 「カッターつかったことないよ~」と初めてカッターにドキドキ♡ 先生に手を添えてもらいながら、上手に切れました☆ 早速、自分の作ったパズルをらいおん組の女の子に... ↑(できるかな~、ドキドキ...)...


うんとこしょ♪
園長先生が園庭に植えた大根が大きくなり、らいおん組さんで収穫! 大根にひもをくくって、”おおきなかぶ” の絵本のように「うんとこしょどっこいしょ」と声を合わせ、抜こうとしましたが、子ども達だけの力じゃ抜けず・・・先生も一緒に手伝って大きな大根が抜けました。園長先生が漬物にし...


「きょうはたのしいひなまつり♪」
男の子はお内裏さま、女の子はお雛さまになりきり、ひなまつりを満喫♪ 衣装づくりでは、ひな壇を見て「きれいなようふく着ていたよ!」「お花がらだった!」と本物を再現しようと、折り紙で花の形に切ったり、2枚重ねて「せんせいみて!きれいな模様できたー!」と、子どもたちなりに考えて工...


お兄ちゃんとオセロ対決!?
まだオセロのルールを理解するのは難しいですが、お兄ちゃんと遊べることが嬉しいようで 「黒は、こっち」「白はここね」などといつの間にかくま組さんのペースに(笑) 優しいお兄ちゃんは、見守りつつ一緒に楽しんでいました♪ 「また○○お兄ちゃんと遊ぶ~」と目を輝かせていました!!


スタンプ♪
絵の具を使って、スタンプ遊びをしました! 初めに保育者が、画用紙にポンポンと押して見せると、「あっ!」「おぉー!」と模様がついたことにびっくり!!先生のマネをしてやってみると、「わぁ!」「ついた!」と色がつく面白さを感じながらスタンプ遊びをとても楽しんでいました♬


ケーキどうぞ♪
らいおん組ではままごとコーナーで赤ちゃんのお世話をするのが大人気♫ 抱っこしてあげたりおんぶしてあげたりとお世話することがた~くさん!!『今日はメルちゃんの誕生日だね』とみんなで交代しながらケーキをあげて誕生日パーティー・・・でも昨日も誕生日会だったような・・・。...


憧れの郵便局へ・・・。
友達に手紙を届けたり、切手やはがきを売ったりと現在夢中な郵便局ごっこ・・・。ある日「本物の郵便局ってどんな仕事してるんだろ?」と気になり、郵便屋さんメンバーでいざ郵便局へ。 憧れの郵便局員を前に緊張しながらも「はがきと切手をください」とお仕事拝見。『800円になります』『郵...


メニュー表下さい!!
保育室には、小さなお弁当屋さん『ホットもっとコーナー』があります。しかし、子ども達は、メニューに悩む日々・・・。そんなある日、「先生~!ホットもっとのメニューってどんな物があるかなぁ?」と子ども達から相談され、園近くにある実際の『ホットもっと』に行ってきました!!店内に入っ...


とったど~!!
園庭の畑で大根抜きをしているうさぎ組さん。しかしうさぎ組さんの力だけでは抜けない大根・・・。 「くまぐみさ~ん手伝って~!!」「一緒にとろ~」と呼ばれ、みんなでお手伝いへ。 「うんとこしょ!どっこいしょ!」と力を合わせてなんども引くと、やっと大根は抜けました!!...
最新記事
bottom of page