top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
おうえんありがと~
力を合わせて頑張った運動会…特にパラバルーンでは、『お家』『きのこ』『帽子』など難しい技にも自分たちだけで成功させることができ、また、たくさんの声援や拍手をもらったことで自信もついた様子。 繰り返し頑張ることの大切さや気持ちを一つにすることの素晴らしさを味わった運動会となり...
笑顔いっぱい♪
運動会でおゆうぎやかけっこなど、子ども達が楽しみながら一生懸命頑張る姿にとても成長を感じました。 大好きなお父さん、お母さんとの親子競技では、いろんな動物にへんし~ん。 全競技の中で子ども達が1番、笑顔溢れる時間となりました♬...
あれっ??とれないなぁ…。
とある雨の日。ガラスをじーっと見ている目線の先には、葉っぱが2枚!! 手を伸ばし触ってみようと…。「あれっ!取れない!」目を大きく開いて驚きを隠せない表情に(笑) それから、しばらくの間、指でガシガシしてみたり、トントンしてみたりと、向こう側にくっついている葉っぱに夢中でした♬
うんとこしょ!
大きなかぶを発見!! 広告紙でずきんやひげを作り、自分たちなりのイメージで大きなかぶの役になりきっている子どもたち。 みんなで力を合わせてひっぱることはできるかな~
いいにおいがするよ❤
「美味しそうなにおいがするよ~」「食べられる~?」と 今にも食べちゃいそうな子ども達☺ 柿のにおいを嗅いでみたり、触ってみたりととても気になる様子。 いつかみんなで食べようね~♬
えいえいおーーー!!
もうすぐ楽しみにしている運動会!! あと5回ねたら運動会!子ども達もドキドキワクワクな様子です。 『あばさんご』のおゆうぎを楽しんで踊ったり、『かけっこ』では、お友達と真剣に勝負したり、練習を始めたころとは表情も違い、かっこよく見えます。...
シーサー♡!
色んな手遊びが大好きなうさぎ組さん♡ ゆかいな牧場の曲がお気に入りっ♪最後のフレーズの『シーサー!』といいながら かっこいい決めポーズ!!うさぎ組の可愛い守り神ですは
ボール遊び大好き
ボールに座っている姿を見せたかったようで「先生見ててね~!」と言いながら、どてっ!と転がる姿を見て大笑い😅3人一緒にピョンピョン飛び跳ねながらとても楽しそう~!でも、ボールの上には座らないようにしようね。
「おっ!その調子!!!」
毎日、子ども達が練習に取り組んでいる『竹馬!』 「今日は5歩自分で歩けたよ!」「先生!コーンのところまでできた!」と少しずつ距離を伸びてきたり、「足痛いけど頑張る!」と何度も繰り返し挑戦したり・・・一人一人目指す目標は違いますが、日々努力しているぱんだ組さん😅...
「絵本コーナーでは・・・?」
ある日、絵本コーナーを覗いてみると・・・ 「絵本、読んでもいいですか?」と先生の真似をして友達同士で読み聞かせ中😊 「手はおひざ!」「〇〇ちゃん!ちゃんと聞いてね」と担任が言っていることがそっくりそのまま聞こえてきてなんだか先生が恥ずかしい感じ。...
56
57
58
59
60
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page