top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
あいわこども園
(31)
31件の記事
ぱんだ組
(105)
105件の記事
ぞう組
(108)
108件の記事
らいおん組
(110)
110件の記事
くま組
(110)
110件の記事
うさぎ組
(88)
88件の記事
ひよこ組
(93)
93件の記事
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
落ちないようにそ~っとね
「お友達を押さないこと」「順番を守って楽しく遊ぼうね」と約束をしてサーキットスタート!下にいるサメやワニに食べられないように平均台をそ~っと渡ります。 高さのあるはしごを渡るのは少し怖いようで、「先生、怖いよ~」と前に進めずにいる子...
取ったぞ~!!!
「まつぼっくりがあったとさ~」と歌を歌いながら出発~ 公園に着くと「まつぼっくりどこかな~?」「赤ちゃんまつぼっくりいたよ」などと まつぼっくりを拾うのに夢中の子ども達。 公園を出発する頃には、お散歩袋の中は、まつぼっくりや落ち葉でいっぱいに。...
目的地は…?
段ボールの車に入り「とおりますよ~」「せんせいばいば~い」と、子ども達は運転手になりきりドライブ気分!子ども達はどこまで行くのかな?近くの公園かな?それとも動物園まで行こうとしているのかな?次の目的地まで、、、レッツゴ~!!!
パラバルーンの中は・・・??
年長児のぱんだ組さんが運動会でしていた『パラバルーン』 ふわふわしていて、色もたくさんでとてもきれい。 途中で風船を作って中にはいる技がとても気になっていた、らいおん組さんにパラバルーンのお家へご招待。 ふわふわの風船を何度か作り、いざ入ってみると、『ひろーい』『みんなの顔...
たのしみにしてたおもちゃ作り!
小学校連携支援事業の一環で小学2年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんとのおもちゃ作りへ行きました。 作る玩具を事前に決めて、期待しながら小学校へ向かうと、そこには笑顔で優しく迎えてくれるお兄ちゃん、お姉ちゃんの姿に思わず手を振る子ども達♫...
沖縄こどもの国遠足
待ちに待った動物園遠足♫ 『いったことある~!』と豪語してい子も、実際の動物園の雰囲気にテンションはMAX! いつも静かなライオンがみんなの元気に影響され『がぉー!』と吠えたり、じっと見つめてくるきりんに癒されたりと動物園を満喫しました。...
はみでないよ~に・・・。
発表会に向けて、お遊戯や劇あそびを楽しんでいるぞう組さん。 この日は背景の大道具を絵の具でぬりぬり♫ 「筆は交代で使おうね!」と声をかけると、隣で待っている友達は「はみでないよーに、慎重にね!」と友達に交代してくれるのをワクワク待ちながら、現場監督をしてくれていました♩...
ドキドキワクワク♫
おゆうぎ会まで後一か月をきりました。くま組は「ジャンボリーミッキー」 「ハッピージャムジャム」「ハイサイおじさん」を披露します。 おゆうぎ大好きな子ども達はとても張り切っていて、もうほとんど完璧! 「ママとパパに見せるんだー」と楽しみにしています♪
そーっとね!
「そーっと、そーっと!」と言いながら積み上げている積木。 つい、先生やお友達が声を出すと崩れちゃう!と、言わんばかりに 「シーッ」と言われちゃいました。 たくさん積み上げていき、ついに高いタワーが完成♬ 今まで、崩すことが大好きだったに、積み上げたり並べたり...
おおきくなったかなぁ??
毎月楽しみの身体測定。測りに乗ると「大きくなった~!」と大喜び♪「ご飯全部食べているからだよね!」「お家でもいっぱい食べているよ!」ととても嬉しそう♪周りでその測っている様子をみている友達も、『わぁ大きくなったね~』と数字はまだ十分読めていないのに感激しています(笑)...
34
35
36
37
38
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page