top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
あいわこども園
(31)
31件の記事
ぱんだ組
(105)
105件の記事
ぞう組
(108)
108件の記事
らいおん組
(110)
110件の記事
くま組
(110)
110件の記事
うさぎ組
(88)
88件の記事
ひよこ組
(93)
93件の記事
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
大好きなお友達
「キャー!」と聞こえた声の先には、手を繋ぎ笑あっている可愛い二人の姿が♫ テラスをお散歩しながら「だ!」「ね!」と、女子トークを楽しんでいる様子。 先生と目が合うと、恥ずかしそうに照れ笑いするも手は握ったまま…。 仲良しこよしの二人です♡
ドキドキ・ワクワク発表会♪
指折り数えて楽しみに待っていた発表会が残すところ、あと1日となりました!! みんな衣装合わせも終え、ますます気合が入っています♪「早く忍者の衣装着たいなぁ~!!」「娘ジントヨーの衣装かわいいでしょ♡」とワクワク・ドキドキの子ども達です! さぁ~明日はいよいよ発表会本番!!...
届くといいなぁ~♬
『先生!サンタさんに手紙を書いたよ』 『サンタさんへ』と書かれた手紙の中には、かわいいお手紙と園までの地図・・・『道分からないと困るよね~』と周辺の地図を描いたようです。 最近ハマっている、編み込みで作った袋やお絵描き、手紙書きなど、子ども達の日々に楽しいがサンタさんへの手...
一番遠くまでは、だーれだ?
自分で作った紙飛行機を持ってどこまで飛ぶか勝負だ! 「いっせーので!」の合図で飛ばすと・・・。「ずっと遠くまでとんだ!」「ぐいぃーんってまがったね」など、本当に飛んだことに大興奮!! 年長児さんが作っているのを見て、マネしてみました。お兄ちゃんたちに負けないぐらい飛ぶといいね♪
チャチャチャ♫
初めてマラカスを使ったリトミック!手に持って鳴らしてみると「音が鳴る!」「中に何が入っているの?」と感触や音を楽しんでいました。 「おもちゃのチャチャチャ」のピアノのリズムに合わせて「チャチャチャ」と言いながらマラカスを振り、大合奏🎵
紙皿に♪
「じゃん!今日はこれにお絵描きをします!」と紙皿を見せるといつもとは違った素材に子ども達は、キョトンとした表情に…。 早速お絵描きを始めると、紙皿の淵の部分に「ガタガタ~!」と言いながらお絵描きする子や、丸を沢たくさん描いて「アンパンマン!」と表現する子もいて色んな作品が完...
楽しかったこどもの国!!
先月行ってきた『こどもの国』を、みんなで再現してみました!!「きりんは模様がいっぱいあったね!」「ワニ怖かったね~。」と会話を楽しみながら、色々な動物を絵に描いたり、廃材を使って居心地よさそうなお家を作ったり。すてきな動物園ができあがりました♪...
発表会間近!
カレンダーを見ながら「あと○○日」と子ども達のカウントダウンが始まりました。 ぱんだ組にとって最後の発表会であり、「○○したらうまく演技できるよ♪」「このポーズかっこいいんじゃない?」と監督や振り付け師が増え、より一層活気があふれてきました。 発表会まであと9日。
あれ~?
「こっちだけぬりぬりできないよ!」「クレヨンの上にブツブツがある!」とクレヨンが絵の具をはじく様子を不思議に思うこどもたち。この感覚に興味を持ったのか、次々と画用紙を出してクレヨンで絵を描いたり、絵の具で塗ったりしてあっという間にツリーの完成!!...
何しているのかな??
何やら真剣な表情で、取り組んでいる子ども達・・・ 緑の画用紙に、秘密兵器のトイレットペーパーの芯を使って、 “トントントン” “グルグル~”と色がつくことを思う存分楽しんでいました♫ 完成した作品は、ツリーに変身して、お部屋をクリスマスムードにしてくれました!!...
33
34
35
36
37
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page