top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
みんながんばれ~!
4,5歳児お披露目会当日、 「がんばれー!」「かっこいい~!」と前のめりのらいおん組応援団。 日頃から練習風景をよく見ていた子ども達は、エイサーやパラバルーンが始まると応援そっちのけで、曲に合わせて歌ったり、踊ったりと体がウズウズ・・・。...
秋空
「とんぼのめがねはあかいろめがね♪ゆうやけぐ~もをとんだから~♪」 子ども達とペインティングで夕焼けを表現し、沢山のとんぼを飛ばせました。 廊下に飾るとすっかり秋空に染まり、なんだか心も澄んでいくような気がします。 沖縄は急に寒くなってきましたが、とんぼさんのように元気に遊...
Let's クッキング!!
お気に入りのエプロン、三角巾、マスクを身に着け、初めてのクッキングに子どもたちのテンションはMAX! クッキングでは、フルーツポンチをまぜたり、お皿に飾ったりし、コックさん気分を味わいました♪ 「おいしくな~れ!」と魔法の言葉をかけ、美味しさ100倍! いっただっきまーす♪
プラネタリウムきれいだね☆
ぱんだ組さんが作ったプラネタリウムを入りたそうに見ている女の子! すると、ぱんだ組のお姉ちゃん達が「入りたいの?入ってもいいよ!二人ずつだよ!」と 優しく案内してくれて「やった~♫」とにっこり!! すると、噂を嗅ぎつけたらいおん組が次々とやってきて、いつの間にかプラネタリウ...
てぃーだカンカン♪
今日はお散歩日和♪お友達と手を繋いでいざ出発~!! 「ねえせんせーい!まんじゅうみたいなのがある!」 「この葉っぱお面みたいだね」 と色んな形の木の実や葉っぱに大喜び。 拾い集めた物を見せ合ったり、交換したりと、帰るころには ビニールバックはパンパンに!沢山宝物ができました♪
ちょきちょきちょき
『はさみ・のり』のコーナーでは、はさみの練習ができるようにまるやさんかくの線や長い1本線が書かれたに画用紙があり、線に沿って切っていきます。 「くろいせんをきる…」と口ずさみながら集中!! 切り終わった形を見て「ガタガタになっちゃった!」と少し残念そうにしていましたが、何度...
ぼくの「あ」だよ!
少しずつ文字に興味を示し、「ありのあ!」「いぬのい!」と掲示している平仮名表を指で追っています。 自分の名前を見つけると、「これぼくの''り''だよ!」「ぼくの’’た’’はこれ!」とお互いに自分の名前の文字を教え合い、得意げな表情です♬...
虫かごをつくろう!!
「虫さんがおなかすかないように草をいっぱいつけよう!」 「ちょうちょとちょうちょをくっつけて・・・。あ!兄弟にしよーっ」 虫かご製作でのり付けをする子ども達の頭の中は色んなストーリーが出来上がっているようです♬早く虫さん達捕まえたいな~
みんなの人気者♫
「せんせ~!ここにセミがいる~!」と指差す方向には今にも届きそうな所にセミが休憩中。「らいおんぐみさんはちいさいからとれない!だからせんせいとって!」と可愛らしい声でお願いされ、先生が一発でGet!! 捕まえたセミを皆に見せると「さわられるよ!」「ちょっとこわーい!」大人気...
水筒ぐるぐる♫
「あっ!水筒のひもがグルグルできてな~い!」とぐちゃぐちゃに置かれている水筒を数名のお友達でキレイに直しているお世話好きのらいおん組さん!! 「ありがと~!きれいにしてくれてるの?」と声をかけると「うん!」と得意顔♬ 最後まできれいに片付けてくれました!ありがと~♬
2
3
4
5
6
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page