top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
沖縄こどもの国遠足
待ちに待った動物園遠足♫ 『いったことある~!』と豪語してい子も、実際の動物園の雰囲気にテンションはMAX! いつも静かなライオンがみんなの元気に影響され『がぉー!』と吠えたり、じっと見つめてくるきりんに癒されたりと動物園を満喫しました。...
火の用心!
糸満市の防災パレードに参加してきました。 『戸締り用心♪火の用心』の曲に合わせて、拍子木を打ち、近隣の人たちに知らながら歩きました。途中でお店の人たちが『かわいい消防士さんだね』と応援してくれ、ちょっぴり照れ臭そう・・・。...
散歩へレッツゴー!!
秋晴れのもと、久しぶりに第1親水公園までお散歩に行きました。木の実を拾って「これバナナみたいだね!」「葉っぱのお面だよ!いないないばぁ~!」と、落ち葉や木の実など秋の落とし物を見つけて楽しんでいました!!木に登り、のーんびりくつろいでいるお友達も・・・(笑)風も涼しくて過ご...
秘密の会議・・・
こそこそと円を作り、何やら相談中のぞう組さん・・・。耳を澄ませて聞いてみると、 『先生うでを振ったら早くなるって』『ハイって大きな声だす?』とリレーで勝つためにチームの仲間と作戦会議。 リレーを始めたころは最後になっても喜んでいたのに、今では勝つことにもこだわって参加するよ...
お待たせしましたぁ~!
ぞう組さんでは、『ほっともっと』が大人気♬ 自分たちでキッチンや弁当箱を準備して、開店準備。 『たこさんウインナーできた』『おにぎりの海苔はどうする?』とみんなで相談し、いよいよ開店!! 元気いっぱいの『いらっしゃーい』と素敵なスマイルでお待ちしています♪
糸満十五夜大綱引き
ぱんだ組さんの威勢の良い『旗頭』から始まり、らいおん組さんのかわいい『チンク隊』 ぞう組さんの大きな『大綱引き』そして、『エイサー』と糸満十五夜大綱引きを再現した演技を運動会で披露します。 地域の伝統行事に触れ、もっと自分たちの住んでいる所を好きになってほしいですね。
水フェスタⅡ
西川保育園のお友達を招待して『水フェスタⅡ』を開催しました。 9月になっても暑い日が続き、子ども達も久々の水遊びにテンションMAX! 友達と協力して水を運び先生に水をかける競争や、水鉄砲で的当て、山からのウォータースライダー・ビーチボールフラッグなど盛りだくさんの内容で、最...
ちびっこお母さん大集合!!
「はーい赤ちゃん!!おいしいお弁当ができましたよ♪」と、色鮮やかなお弁当をせっせと作る”ちびっこお母さん(料理好き)” その隣から、「あら!?赤ちゃんお熱があるんじゃない!?体温計で計ってみようね!!」と心配そうな”ちびっこお母さん(心配性)”...
そーっと、そーっと・・・
ぞう組さんによる『バケツ運びリレー』がスタート!! 2人ペアになり、息を合わせて『わっせっ!わっせ!』バケツの中に入っている水がゆらゆら揺れても、こぼれない様に『そーっと、そーっと・・・』「頑張れー!!今勝っているよ!!」とちびっこ応援が背中をおし、ゲームは大盛り上がり!!...
目指せ!逃げにげチャンピオン!!
「よーし!!いっくぞー!!」のかけ声とともにスタートした転がしドッチボール。みんな、ボールに当たらないようにコートの中を逃げ回っています。時折、必死になりすぎてみせる可愛いポーズや、「ヒャー!!」と面白いポーズを見ていると、ついつい応援にも熱が入ります!今日は誰が『逃げにげ...
5
6
7
8
9
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page