top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
あめが降ってきた~。
「ちいさく、ちいさく」と夢中になってチラシをちぎり、集めたチラシを見て「あめみたいだね」と、手でぱらぱら・・・。そこで、先生が大人用の傘を用意し、たくさんのチラシを集めて入れ、「ざばーー!」と雨のように降らせると、「きゃー!楽しい!」「もっとやって~!」と大喜び!...
すてきだな~
カバンに袋を入れようとしていたGくん。 上手く入らず、苦戦していたら隣に居たSくんが「いっしょにやろ!」と Gくんのカバンを開けてくれて、袋を入れやすいようにしてくれました。 「ありがとう!」「いいよ~」と、可愛らしい二人にほっこり。 優しい気持ちを大切にしていきたいですね。
[はじめての のり」
先日、にじみ絵にしたものをかき氷に見立て、画用紙の器にのりでくっつける作業をしました。 はじめてやることにワクワクのくま組さん。 まず、はじめに一の指(人さし指)にのりをつけ、かき氷にぬりぬり・・・・・。器をくっつけて完成!!...
おいしいな~
ぞう組さんからきゅうりの浅漬けをいただきました。 パクッと食べると・・・「おいしい~!」「もっとないの~?食べたい!」と大反響。 お兄ちゃん・お姉ちゃん達からおかわりをもらい、きゅうりパワー頂きました! また食べたいね♪ごちそうさまでした!!
はい、どうぞ♪
「いらっしゃいませ~」と色々なお店が並ぶ砂場遊びの時間。先生達が「なに作っているの?」と聞くと、「プリン!!」「アイスクリームだよ」と美味しそうな食べ物が続々と。。。あっという間にくま組レストランに大変身!!次は、どんなお店が並ぶのか楽しみです♫
バスにのってしゅっぱーつ☆
「バスにのろう!」と先生のまえに座るお友達、先生と一緒に「バスに乗ってゆられてるゴーゴー♪」とうたっていると、、、それを見ていたお友達がぞろぞろ集まってきて、大型バスに変身!!「つぎは公園にいこう」「水族館にも行きたいなぁ」と目的地を目指し、みんなでバス乗りを楽しんでいます...
つんつん♬
じゃれあう子ども達を発見! お互いの頭やほっぺたをつんつんし合い、「もっと~!」と楽しそうに大笑い。 「たのしいねぇ」「ねぇ」と笑い合いながら、大好きギューまでしていました。 可愛らしい2人組に先生はメロメロです♡今度先生もまぜて~!
お姉ちゃん達と一緒に♡
「これなーに?」とお姉ちゃんが描く絵に興味津々のくま組さん。 「お姉ちゃんアンパンマンかいて~」とリクエストし、お姉ちゃんが描いてくれたアンパンマンを見ながら くま組さんもたくさん丸をかいてアンパンマンを表現していました♪...
カード遊び
くま組さんはカード遊びが大好き! 先生が「いちご」と言うと、みかんや飛行機など自分が好きなカードを取り楽しんでいます。 中には、カードを見つけようと真剣な表情で手を伸ばして探す姿も・・・。 目指すは、カード遊び名人です☆
春はすぐそこ
ぞう組のお兄ちゃんお姉ちゃんと近くの公園へ散歩に行き、途中でタンポポの綿毛を見つけました。 『ふーって吹いてごらん』と教えてもらい、『ふぅぅぅ~』と真似してみますが、声だけふぅふぅ言うだけで、中々上手く息を吐くことができず・・・。...
1
2
3
4
5
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page