top of page



あいわのまいにち aiwa's blog

ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/




















カテゴリー
タグ検索
ABOUT US

社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市


鬼だぞ~!
「鬼ごっこする人、集まれ~」と誘うと逃げるどころか「まて~!」と先生を追いかけてきます。園庭をずっと走って逃げ回る先生はもうへとへと・・・。「よーし、今度は先生が追いかけるね!」と追いかけるとみんなで同じ方向へ(笑) まだ鬼ごっこのルールは理解していませんが、先生や友達と元...


フルーツバスケット!!🍎
らいおん組が大好きな遊び『フルーツバスケット』。お気に入りのメダルを首にかけ、友達同士で「りんご同じだね~~!」「〇〇ちゃんとみかん一緒だ!!」と確認し合う姿が見られます。 空いている席があると、「こっちあいてるよ~~」と必死に教えたりと大盛り上がり😊最近では新しいメダル...


🍁お散歩🍂
いつもは散歩カーに乗っての散歩ですが、今日は歩いてお散歩にしゅっぱぁ~つ♬ 宝物バックに何を入れようかな~💕とウキウキの子ども達。 見るものすべてが子ども達にとって宝物💎のようで公園に着くと「あった!」と嬉しそうに木の実や大きな葉っぱを宝物バックへ。帰りは袋いっぱいに詰...


ハサミでチョキチョキ!!
少しずつ手先が器用になってきたくま組さんは、制作コーナーでハサミを使っています。 3センチ幅の画用紙を一回切りおとすことから始め、一回切りおとすたびに「できたよ!」と笑みを浮かべる子ども達! ハサミの持ち方がまだ、不安定な子ども達に先生は、少しハラハラ・ドキドキ・・・(笑)...


たくさん食べて元気モリモリ✌
園庭遊びが大好きならいおん組さんは、鬼ごっこをしたり、うんてい棒に挑戦したりと毎日思いっ切り体を動かしています。そんな子ども達は、お昼時間になると「お腹空いた~」「今日の給食何かな~?」と食事を楽しみにしている様子。 食べる量が増え「見て~ピカピカ!」と完食した皿を見せ満面...


砂遊び?!
園庭に出ると大きなスコップを持ち出して「よいしょ!よいしょ!」と何やら掘っているような動きやバケツに何か入れる動きをし始めるひよこ組さん。これはもしや…砂場あそび?! そうです!芝生の上で砂遊びをしているつもりになって楽しんでいます😃 これを名付けて『エアー砂場あそび』♫


楽しい楽器あそび♫
楽器あそびが大好きなくま組さん。 中でもタンバリンが大人気!! タンバリンを叩いたり、シャランシャランと鳴らしたり、音楽に合わせて音を出すことに夢中になっています。 子どもたちがリクエストする曲は、ちょっと季節外れの「あわてんぼうのサンタクロース」や定番の「アンパンマン」。...


あけましておめでとうございます🎍
“いちについて よーいドン!”のかけ声で、大好きなかけっこの始まりです!! 転ばずに走れるようになり、「たのしい~♪」「せんせーい よーいドンしよー♪」と今日も元気いっぱい✨✨ 『子供は風の子元気な子』・・・寒さに負けず、たくさん体を動かしてあそぼうね~♬


🎍正月遊びって楽しいな😊
新学期がスタートし、正月遊びで大盛り上がりの子ども達😊 「いっしょにあそぼう~」と友達同士で誘い合って楽しんでいます。 昔懐かしの『福笑い』が大人気で、「これが目です」と手渡ししたり、「見たらだめだよ~」と注意し合う姿も見られます。出来上がったオカメの顔を見てケラケラ笑う...


サンタさんがやってきた!
”メリークリスマス!”とくま組にやってきたのはなんと・・・サンタさん!大きな袋を持ってみんなに会いに来てくれました。Y君はサンタさんを見た瞬間思わずギュ~♥嬉しくてなんだか照れ笑い😊一緒に歌をうたって最後は大きな袋のプレゼントをもらいました。袋を開けてみると・・・みんなの...
最新記事
bottom of page