top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
楽しかった遠足♬
大きな口でご飯を食べているカバや、突然扉を叩き驚かしてくるチンパンジーなど間近で見る動物たちに目をキラキラ輝かせていました。 ドキドキワクワクの遠足はとっても楽しかったようで帰りのバスではみんなぐっすり夢の中・・・。
転がしドッジボール
「やったー!当たらんかった!」「いえーぃ!また当てた!」と転がしドッジボールにハマり、毎日楽しそうな声が聞こえてきます。年長児のぱんだ組さんが入ると、逃げるのも、転がすのも上手で「ぱんだ組さんは凄いなぁ・・・」と憧れの眼差し☆...
運動会の思い出制作中・・・
「お家の中に入れてよかったね~」「成功したね~」と思い出話で盛り上がる子ども達。 赤青黄色・・・などのクレパスを使い、パラバルーンや一緒にしたお友達を思い出しながら描きました。 「はみでちゃったー!」「国旗は赤にしよう♬」と楽しそうに制作に取り組んでいました。
おうえんありがと~
力を合わせて頑張った運動会…特にパラバルーンでは、『お家』『きのこ』『帽子』など難しい技にも自分たちだけで成功させることができ、また、たくさんの声援や拍手をもらったことで自信もついた様子。 繰り返し頑張ることの大切さや気持ちを一つにすることの素晴らしさを味わった運動会となり...
いいにおいがするよ❤
「美味しそうなにおいがするよ~」「食べられる~?」と 今にも食べちゃいそうな子ども達☺ 柿のにおいを嗅いでみたり、触ってみたりととても気になる様子。 いつかみんなで食べようね~♬
「絵本コーナーでは・・・?」
ある日、絵本コーナーを覗いてみると・・・ 「絵本、読んでもいいですか?」と先生の真似をして友達同士で読み聞かせ中😊 「手はおひざ!」「〇〇ちゃん!ちゃんと聞いてね」と担任が言っていることがそっくりそのまま聞こえてきてなんだか先生が恥ずかしい感じ。...
お招き会
おじいちゃん、おばあちゃんを園にご招待。 「おじいちゃん喜んでくれるといいなー」と、ドキドキワクワクの子ども達☺ 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に手遊びをしたり、ゲームをしたり、感謝の気持ちを込めて、肩たたきをしてあげたりとお兄ちゃん、お姉ちゃんな一面を見せること...
不思議な葉っぱ見っけ!!
園周辺の散策でのこと・・・ 珍しい葉っぱを見つけたAちゃん。「あ!触ったらしぼんだよ!!」「Mちゃんも触ってごらん?」と言われ、Mちゃんも「本当だね!何でだろう??」 と、触ったらしぼむ『おじぎそう』に興味深々の2人。 何度も触れてはおじぎの様に揺れるおじぎそうに思わず2人...
メガネ作ったよ~♬
「先生みーてー!メガネ作ったー!」と、嬉しそうにしている子ども達の目には 大好きな『LaQ』で作ったメガネ✨ 先生のマネをしているうちに、いつの間にか自分で考えて作ることができました。 想像力も養われ、次は何が出来るのか楽しみだね~☺
お家ごっこ♪
「ご飯の用意ができましたよ~」「うわーおいしそう!」といつも賑やかなおままごとコーナー♪ 「今日は私がお母さんね!」とエプロンを着て、やる気満々のお母さん。「ぼくはお兄ちゃんになる!」と赤ちゃんのお世話をしてくれるお兄ちゃん。自分たちで役を決め、なりきって遊んでいる姿はまる...
7
8
9
10
11
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page