top of page



あいわのまいにち aiwa's blog

ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/




















カテゴリー
タグ検索
ABOUT US

社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市


ブランコだいすき♪
ひよこ組さんはブランコが大好き♪ テラスに行くと、一直線にブランコへ向かうほど大人気。 以前まで上手に乗れなかった子が、今ではしっかりチェーンを握り 自分で体を動かして漕ごうとする姿がみられます。 「てー!(おしてー!)」と先生に背中を押して欲しいなアピールも上手ですよ。...


どんなにおいかな?
ひよこ・うさぎ組で育てたネギを収穫しました! 子ども達が苗から育て、大きく成長したネギを見つめ「みどり色だね」「細いね~」とまるでわが子を見守る母親のよう。 しかし「どんなにおいがするのかなぁ?」と、匂ってみると「くっせー!」「うげぇ~!」と思わず、苦い顔・・・。...


もうすぐクリスマス♪
玄関へ行くたび「あ!クリスマスツリーだー!」と、大きなクリスマスツリーに目を輝かせています。『手は後ろにして見ようね』と、先生の約束を守り、最初は手を組んで見ていますが、その内『この丸いのなんだろ?』『プレゼントほしいな~』と徐々に手が前に前に出てきます・・・。子ども達はも...


みんなでぶらぶら~
小さな手でぎゅーっと掴まって、足を離しユラユラと体を動かしてぶら下がる姿はまるで小さなお猿さんのようです。 1人がぶら下がると、側で見ていた子ども達も同じようにぶら下がり~またそれを見ていた子もぶら下がり~・・・みんなで並び足をぶらぶら~!未来の鉄棒選手!金メダル確定です☆☆☆


「いただきます!」
子ども達はままごと遊びが大好き! 「これはハンバーグ!」「ケーキだよ」と作ったメニューを一つ一つ教えてくれます。 最近は、「みんなで手を合わせましょう」「ごあいさつ」「いただきます」と 給食前の挨拶を自然と遊びに取り入れ、自分たちでいただきますのあいさつをするようになりまし...


ブッブー!
手作りのくるまに乗って、ドライブにしゅっぱ~つ! まずは一階!大好きな水槽のお魚さんに手を振り、調理場へ…。 調理場さんに「かっこいいね☆」と褒められご満悦♡ つぎは園庭!「ぼくのくるまのほうが速いよー!」と、どっちが速いか突然のカーレース!!...


待ちに待ったミニ運動会!
先日、ぱんだ組さんと一緒にミニ運動会をしました。 障害物競争では、ぱんだ組さんに手を繋いでもらって平均台を渡り、トンネルをくぐって、台からジャンプしてゴール!!「ゆっくりでいいよ」「よく頑張ったね」と年長組さんに優しく声をかけてもらい子ども達も照れ笑い。他にもおゆうぎやかけ...


おーきーてー!
午睡時間が終わり、『まだ眠たーい!』と、なかなか起きてこないお友達に 「おーきーてー!」「ねんねおしまいよ~」と担任のマネをするちびっこ先生たち。 中には「おやつ何かな~」「おやついらないのかなぁ?」と言って、寝ている子の興味をくすぐるベテランな一言も・・・。。...


園庭であそぼ♪
園庭で散歩をするのが大好きなひよこ組さん! 4月の頃は、芝生を嫌がって指一本も触れようとしませんでしたが、少しずつ触ってみようとドキドキしながら手を伸ばし、足を延ばししていると・・・今では座ったり、寝転んだりと体全身を使って、芝生の感触を楽しんでいます♪...


ペッタンペッタン♪
初めてペインティング遊びに挑戦!! 大きい紙に先生や友達と一緒にペタペタスタンプすると「青くなっちゃったね~」「おててがいっぱいあるー!」と、自分と友達の手形を見比べたり、重ねたりして、何度も繰り返して楽しみ、あっという間に大きな紙は子どもたちの可愛い手形でいっぱいになりました♪
最新記事
bottom of page