top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
あいわのまいにち aiwa's blog
ブログ配信は終了いたしました。
Instagramにて、保育情報配信しています!
https://www.instagram.com/shinkou_play/
1年間ありがとう!
こんなに大きくなりました。
楽しかったね♪
ぐんぐん大きくなってる~
「できた!」
ぺたぺた~♪
火の用心
出ておいで~!!
いっただきまーす!
もう1度!!
カテゴリー
全ての記事
(646)
646件の記事
まだカテゴリーがありません。
あいわこども園
(31)
31件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぱんだ組
(105)
105件の記事
まだカテゴリーがありません。
ぞう組
(108)
108件の記事
まだカテゴリーがありません。
らいおん組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
くま組
(110)
110件の記事
まだカテゴリーがありません。
うさぎ組
(88)
88件の記事
まだカテゴリーがありません。
ひよこ組
(93)
93件の記事
まだカテゴリーがありません。
異年齢保育(らいおん・ぞう・ぱんだ組)
(0)
0件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ検索
まだタグはありません。
ABOUT US
社会福祉法人 真功福祉会
あいわこども園
糸満市
ぎゅっ♡ぎゅっ♡
"おはよ~う♡”と登園してくる子にぎゅっと抱きつくHくん。 特にNちゃんとは仲良しでいつもらぶらぶな2人です♪ Nちゃんがあっちこっちに行くとHくんも追いかけ、キャッキャッ楽しんでいます♡ ひよこ組の男の子はただいま2名...どちらも女の子から大人気!!...
ペタッペタッ
子ども達はシール貼りが大好き!!シールを見せると手足をバタバタさせて『早くやりた~い!』とアピール(笑)シールを台紙から自分ではがし、好きなところに貼っている子や、「ペッタンペッタン」と言いながら先生に渡されるシールを貼っている子も😊...
やってきました!初ビニール遊び!
大きく膨らんだ袋をシャカシャカ音を鳴らしたり風にのった袋を追いかけたり、中には枕のようにして眠る子も...(笑) 袋を大きなシーツのようにして上下にゆらゆら♪中に入った子どもたちは「きゃーっ!!」と大喜び!次は何して遊ぼうかな~??
トンネルの中♬
先生に抱っこをしてもらい、トンネルの近くへ…。 恐る恐るトンネルの中へ入ってみるとひんやり良い気持ち♡ 「あ~あ~」と響く声が、歌を歌っているかのように聞こえて、 とっても面白そう♬ 初めて入ったトンネルが大好きな場所になったね☺
いないいないばぁ~♪
『いないないばあ』の絵本を見ると「きゃーー♥」と声をだしたり、拍手をしたりして大喜び♬先生が絵本をもっているだけで自然と皆が集まってきます(笑) "もっと読んでほしい!”と泣く子や可愛く″おねがい”のポーズをして訴えたり...(笑)...
あれっ??とれないなぁ…。
とある雨の日。ガラスをじーっと見ている目線の先には、葉っぱが2枚!! 手を伸ばし触ってみようと…。「あれっ!取れない!」目を大きく開いて驚きを隠せない表情に(笑) それから、しばらくの間、指でガシガシしてみたり、トントンしてみたりと、向こう側にくっついている葉っぱに夢中でした♬
大好きなお姉ちゃん❤
ある日ぱんだ組のお姉ちゃんが「ひよこ組さん一緒に遊ぼ~う❤」と声をかけてくれ、ニコニコ顔で近づくも、少し人見知りのHちゃんは泣いてしまいました。それを見て、人形で笑わせようとするぱんだ組のお姉ちゃん!「いないないばあ~!」その瞬間、涙は止まりニコニコになったHちゃん♪...
おはよう♪
朝、お友達が登園すると、ハイハイで近づき『おはよう!』と 言わんばかりに顔を近づけご挨拶(^^)/ 相手のお友達もニコニコ絵顔でご挨拶♫ 「おはよう」「おはよう、今日は何して遊ぶ?」 今にも聞こえてきそうです!!
おーきーてー!!
「さあみんなおーきーて!美味しいおやつ食べよ~♪」と先生の声に反応して目をパチリ!中には気持ちよく眠って中々起きてくれない子もちらほら・・・。 ある日先生の真似をしてお友達を一生懸命起こしていたHくんとNちゃん♪お友達に興味がでてきて中々起きてくれないTくんが気になる2人・...
あ~いいきもち~♬
初めての水遊びは、怖くて「イヤイヤ~!」していたお友達も今では、パシャパシャ!と水しぶきを上げ大はしゃぎ♫顔にかかってもへっちゃらです。 水遊びにだんだん慣れてきたRちゃんは、タライの中を覗き込み、恐る恐る水の中へ入ると…「あ~いい気持ち♡」 みんなもこっちへお~い~で~♪
6
7
8
9
10
あいわこども園の
ホームページに戻る
最新記事
bottom of page