出来上がったものは・・・「のりの用途を知り感触に慣れる」をねらいに大きな画用紙にのりをぬりぬり・・・初めは少し慎重になっていたお友だちも時間が経つにつれてダイナミックに塗っていきます。画用紙いっぱいにのりを塗ったことで「のりの感触に慣れる」事が出来ました。...
「はやくおおきくなぁれ!」プランターにチンゲン菜の種を植えました。毎日の水かけを嬉しそうに行うお友だち♪ 少しづつ大きくなるチンゲン菜を見て、「大きくなっているね!」「葉っぱがあるよ」と生長を喜ぶ姿も・・・♥ その姿を見ながら大きくなったチンゲン菜をどんなお料理に変身させよかと今から楽しみです!
「くまさん あーん」おままごとコーナーを新設しました。毎日沢山のお友達が遊びに来てくれ、大人気!! 小さなママやパパはお人形やくまさんのお世話に大忙しです。 くまさんを座らせて「あーん」と自分が作った料理を食べさせてくれます。 毎日お腹いっぱいで大満足のくまさんです♪
みんなであそぼ♪ボールシャワーを楽しむうさぎ組さんを見て、「私も入れて~!」と元気良く手をあげるひよこ組さん。かごにボールを入れる時には1個ずつ大事に持ってきてくれます。「それではいきまーす!3、2、1、、、」「きゃ~!」上から落ちてくるたくさんのボールシャワーに、この笑顔!みんなで遊ぶの...
じゃぶじゃぶしようね♪おままごとコーナーでお人形のお世話をする子ども達を見てバスタブを置いてみました。 すると、目を輝やかせながらお人形をお風呂に入れ始めました! そっとのぞいて見ると「あたまをじゃぶじゃぶしようね♪」「きもちいいね♪」と優しく声をかけているようです。...
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!テラスにトランポリンを設置すると興味津々で集まってきた子ども達。 最初のころは、バランスを保って立つ事も難しかったのですが、 10日程でジャンプ出来るようになったお友達もいます。 多くを語らずともこの表情を見れば、楽しさが伝わりますよね♥ 宙に浮いている決定的瞬間です。
まってました~!夏本番!「まってました~!」と言わんばかりに楽しい水遊びが始まりました。 お気に入りの容器に水を入れ「ジャブジャブジャブ♪」「いい気持ち~」 水しぶきが顔にかかっても平気。あまりの楽しさにもっと遊びた~いと泣いてしまう子もいます。 たのしかったね~、また遊ぼうね!!
「やってみたい!」あらら!! お友だちがお水をこぼしてしまいました。こぼれたお水が気になり、何かを探しています。 もしかすると・・・ そっと小さな布巾を渡してみると、テーブルを拭き始めました。拭きおわるとこの笑顔♡ 先生やお母さんのことをよ~く見ていますね♪ 真似ることが大好きなお友だちです。
プニプニ グチャグチャ白濁色のプニプニした固まりを子ども達は不思議そうに見つめています。 指で突いてみたり、ペタペタしたり・・・ 「これ、寒天っていうんだよ。見ててよ。」と先生が型ぬきをして見せると 「オー!!」という歓声が起こる中、ふと横を見ると、ひたすら手でつぶすことを 楽しんでる子も・・・...
夏にぴったり寒天あそび先生が寒天を見せると「これ何?」と興味津々の子どもたち。初めはゆっくりと指先で寒天の感触を楽しみ、慣れてきたところで両手で握ったり、カップに寒天を入れ「どうぞ~」とネクスト特製!「愛情スイーツ」をプレゼントしてくれるお友だちも…♡夏にぴったりの寒天あそび!簡単で手軽に楽しめ...